こんにちは、
今回は、最近思った事について話していきます
よく、テレビやラジオ、YouTubeで人の経験談を聞いた時、考え方に共感できたり、なるほど!そんな考えがあったんだと驚かされるときがあります
その中でも、この人の言っていることは本当だなって感じる時がいくつかあると気づきました
本当の言葉と言っては語弊がありますが、
経験しているからこそ言える言葉
この人(偉大な人)が言っているからと言うレッテル付きで見なくとも、心から伝えようとしていることが伝わったとき…
その言葉に現在、共感できなくとも、
小さい経験に少し納得するぐらいでも、
しっかりと聞いておきたいって思うんです
本当にいつ、自分が悩んで苦しくなるか分からない日常に、
味方がいない、分かってくれる人はいないと心底思った時に、変な選択を考えてしまわないように…
そんな経験があるからこそ、伝えようとしてくれる人がいたことを苦しい時に思い出したい
…
だれもわかってくれる人がいないことも事実
むしろ、卑下される、笑われる時もあって
同じ時間に、同じ時に味方である人がいてくれるわけもない
同じ状況にならないとほんとうに分かるなんて無い
だから、同じ感情を通ってきた人はいっぱいいてまた、なんとも無い日常がくるとゆうことを、このなんともない時に覚えておきたい
いつ自分が嫌いになるかもわからないけど、否定し始めたら止まらないときも何回もあったけど、
死にたいとか消えたいと思っているのも自分。
のんきに買い物しているのも自分。
どんな風になるか想像できないのを予想して尊敬できる人の言葉を心の奥深くに置いておきたい
苦しいときにこそ思い出せるように・・・
そう思いました
ちょっとわずらわしい文面になりましたが、自分のための記録としても残しておきたいなと思って書きました
読んでくれて、ありがとうございます(*´ω`*)
それでは👋